雉虎猫はアルペジオの夢を見るか?                          

2015-01-01から1年間の記事一覧

老眼鏡デビュー

ついにこの時がきてしまった。 越後平野の田んぼのど真ん中で育ったせいか 子どものころから遠視気味(視力2.0以上)だった。 「そういう人は老眼になるのが早いよ~」などと 脅かされてきたが、45歳ぐらいが平均のようだから まあ人並みなんだろう。 近くが…

絵入りりんごのシール貼り

むすめは今年、農協が主催する「こども農業体験」 みたいなやつに参加している。 この間は「絵入りりんごをつくろう!」ということで 黒いシールをもらった。 それを好きな形に切って、まだ青いりんごに貼って、 赤いりんごに文字や形を浮かび上がらせよう、…

運動会

先週末、小学校の運動会だった。 風がちょっと強いけど、天気はよくて絶好の運動会日和。 父母合作の弁当を持たせてむすめを送り出した。 私が子どものころは、行事仕様の豪華(に見える)弁当を 見物に来ていた親やみんなと一緒に食べたものだが、 いまはい…

長野は夏休みが短いからといって…

昨日は夏休み最後の日曜日。 夏休みの宿題を手伝わされたお母さん・お父さんも おおぜいいらっしゃるかもしれませんね。 まだがんばってる子もいるのかな? うちは長野県なので、とっくに夏休みは終わってる。 おととし長野での初めての夏休みを迎えたとき、…

あっ

……キャー(///∇///) (ひさしぶりの投稿がコレかい(-"-;))

オオイヌノフグリといえば

朝はまだ氷点下の日もあるというのに 陽だまりではオオイヌノフグリが咲いている。 ちっちゃいけどきれいな花なんだよな。 実の形が犬の“ふぐり”に似ているからそういう名前になったそうなんだけど、 もうちょっと違う名の候補はなかったんかね? 「オオイヌ…

いもこみそ――味の記憶

カビが生えそうな里芋と、 カピカピになりつつある板酒粕を救済するために 「いもこみそ」を作った。 いもこみそ――新潟の郷土料理である。 俺は阿賀北出身だし、家の「いもこみそ」しか知らないので これが本当の「いもこみそ」なのかはわからない。 ネット…

むすめのバレンタイン

むすめ(小学2年生)が、バレンタインに 手づくりチョコを贈りたいという。 それも3人に!!! (…まぁ、うち1人は今年度で定年の担任の先生なんだけどね) 板チョコ溶かしてどうのこうの、というのは難しそうなので、 こんなキットを買った。 テレビはほ…

漢検受けてきた

ブログを書く間も惜しんで 勉強してきた甲斐があって(嘘(^o^;)) けっこうスイスイと解答できた。 満点賞は無理だけど(「了」の部首なんて知らんわ(ToT)) 自己採点で190点台はカタイだろう。 これで妻に嘲笑されることもない。 あーやれやれ。 ……。 ……。 …

カルボナーラ

このあいだ、久しぶりにカルボナーラを作った。 カルボナーラはこちら、上にのってる温泉卵はこちらを 参考にさせていただきました。 カルボナーラってそんなに前からあったっけ? 20~30年前にはなかったような。 (田舎だったからこういうハイカラな料理は…

漢検を受けることにはしたけれど…

来月初旬、むすめの通う小学校が漢検の団体受検を行う。 毎年この時期にやっているようだ。 むすめ(小学2年生)は9級を受検する。 親も受検できるとのことなので、俺も2級を受検することにした。 こういう仕事をしているので、2級くらい合格して当然、 …

「先生」が嫌い

教諭、医師、弁護士、政治家、作家、宗教家、…。 人様に「先生」って呼ばれて、どんな気分なんだろ? 学校の先生は、ほかに呼びようがないから 「○○先生」でいいだろうけど、 ほかは「○○さん」とかでいいだろう? 明治の頃ならいざ知らす、作家先生? ぷっ。…

お題:「おとな」

はてなブログにはこういうのがあるんだ。 たまに使わせてもらおうっと。 さて俺自身、年齢だけならとっくに「いいおとな」だが 正直言って、自分の考え方や感じ方は いまも中学生の頃とたいして変わっていない気がする。 年取った分、経験やら知識やらは増え…

手に入れる過程と、手に入れた後

前回の記事と通じるところがあるかもしれないけど、 欲しい物や事って、手に入れるまでの過程が楽しいような気がする。 もちろん、実際に手に入れたらそれはそれで楽しいんだよ。 あれだけこいねがって、ようやく手に入ったんだから。 けれど、「あれが欲し…

通信講座

妻がふと、 「ボールペン字講座、受けてみようかな?」 とつぶやいた。 あー、あれね。 俺も中学生のときやらされたやったよ。 じいちゃんが字が上手だから お前もうまくなれっておふくろに勧められて。 ひらがなの行書の添削指導で戻ってきた課題に 赤ペン…

むすめのギョウザ

むすめがギョウザを作った(というか包んだ)。 なかなかいい手つきだ。(親バカ) うまいうまい。 この子は器用だから手に職をつけたほうがいいな。(親バカ2) …でも、半分はおとうちゃんが焼くのに失敗して アヤシイモノに変わり果ててしまった…。 すま…

時間が早く過ぎるのは、年のせい?

今日は仕事の合間にブログをいじってたら (ブログをいじってる合間に仕事、ではない。断じて) 一日が終わってしまった。 …まあ、こんな日もあるさ。 ちなみにタイトルバックのネコは うちの一輝(いっき ♂ 1歳半)。 これからちょくちょく出てくると思う…

「風光明媚」は住みにくい?

昨夜降っていた雪も朝には止み、 白かった道路も昼前にはアスファルトがのぞいていた。 今日は天気がよかったので 南アルプスがきれいに見えた。 家から見える塩見岳(…だったかな? うろ覚え(-o-;))。 引っ越す前に下見に来たときもきれいだった。 屹立す…

自治会の存在意義

東京からここ南信州に引っ越してきて2回目の正月。 今年は当番で自治会新年会の準備をやった。 自治会員は150軒ほどなんだけど 準備・後片付けの隣組の参加は必須として除けば 出席率は4分の1程度か。 参加者の面子はいつもこういうのに参加する お年を召…

はじめまして

あけましておめでとうございます。 年もあらたまり、こちらで新しくブログをはじめることにしました。 今年2015年は激動の年になるとかならないとか、あちこちで言われたりしていますが そんなたいしたことは書けないんじゃないかな、なんて思っています。 …